御殿山第2砲台跡

函館山の千畳敷へ向かう山道の途中に御殿山第2砲台跡があります。
ここにはかつて函館要塞として、日露戦争を想定し明治31年から砲台が建設されました。
結局はここからは一発の砲撃もされませんでしたが、商業港であった函館港は要塞の存在により攻撃されることはありませんでした。
函館山
函館山の千畳敷へ向かう山道の途中に御殿山第2砲台跡があります。
ここにはかつて函館要塞として、日露戦争を想定し明治31年から砲台が建設されました。
結局はここからは一発の砲撃もされませんでしたが、商業港であった函館港は要塞の存在により攻撃されることはありませんでした。
函館山
Copyright © はこだてHotWeb All rights reserved.